JR貨物コンテナ

JR貨物コンテナ

JR貨物コンテナとは?

JR貨物輸送に使用される12フィートサイズのコンテナは最大積載量が5トンであることから、「ゴトコン」とも呼ばれます。「ゴトコン」はJR貨物が定める独自の仕様と高い品質基準にて製造運用される日本独自のコンテナでもあります。

シャーシへの固定方法もISOコンテナの4点固定方式(ツイストロック方式)とは異なり、センターロック方式と呼ばれる独自の方式でシャーシと貨車に固定されます。

JRの12フィートコンテナはISO規格のコンテナとは異なり、実入りの場合段積みは出来ません。

その他、JR貨物特有のコンテナとして、31フィートサイズのコンテナがあります。このコンテナも鉄道貨車に合わせて作られた日本独自の規格であり、ISO規格のサイズではありません。

JR貨物コンテナの種類

JR貨物の主なコンテナの種類は以下の通りです。

12フィートドライ(庫内に合板の内張あり)
  • 両側面開口タイプ、両側面+妻側1面開口タイプ等あり
  • 背高タイプもあり
    <コンテナの種類>
    19D形式
    :
    両側面の扉が開閉するタイプ
    19G型式:
    側面1面、妻面1面(側面に扉に向かって右面)扉が開閉するタイプ
    V19C型式(通風コンテナ):
    コンテナ室内から開閉可能な通風装置が扉と壁に設置されており
    庫内の換気が可能です。扉の位置は側面1面+妻側1面のタイプと
    両側面に配置されているタイプがあります。
冷蔵コンテナ(断熱材入り、冷凍機なし)
冷凍コンテナ(断熱材入り、冷凍機付き)
20フィートドライ(庫内に合板の内張あり)
  • 両側面開口
  • ISOの20フィートとは仕様が異なる。
31フィートドライ(庫内に合板の内張あり)
  • 側面開口(ウイング式)あり
  • 私有コンテナ等

JR貨物の12フィートタイプの中古コンテナが人気の理由

JR貨物12フィートコンテナは非常に人気の高いコンテナです。主な理由は以下の5つがあげられます。

  • 側面が開口し荷物の出し入れがしやすい。(フォークリフトでの出し入れもしやすい。)
  • 海上コンテナに比べて開閉がスムーズ(開閉レバーが軽く誰でも開閉が可能)
  • サイズが手頃で省スペースでも設置しやすい。
  • 10㎡以下であるため、物置などとして使用する場合の建築確認申請が不要な事が多い
  • 価格もリーズナブル

中古のJR貨物12フィートコンテナ販売中。中古のJR貨物コンテナに関してはライノスコンテナへ

ライノスコンテナでは、主に中古のJR貨物12フィートコンテナを販売しております。JR貨物12フィートコンテナ(ドライタイプ)、JR貨物12フィートコンテナ(保冷タイプ)の2種類をご提供しております。JR貨物の中古コンテナをお探し方はお気軽にお問い合わせください。日本全国に納品・陸送も可能です。

新造・中古コンテナ販売専門店『ライノスコンテナストア』でもJR貨物12フィートコンテナの詳しい情報をご案内しております。
新造・中古コンテナ販売専門店『ライノスコンテナストア』

ご相談・お問い合わせ

コンテナに関するご相談・お問い合わせはライノスコンテナへ

  • ■コンテナに関するご質問・ご相談にコンテナ業務のプロがご相談に乗ります。
  • ■新造・中古コンテナの販売・買取・リース・レンタル・修理・カスタマイズの相談も可能
  • ■ISO・JIS規格コンテナ・特殊コンテナ等様々なコンテナを取扱・日本全国配送対応

メールにて365日・24時間受付中

お問い合わせフォーム(無 料)

お電話でのお問い合わせ(受付時間9:00-18:00・土日祝休)

TEL:050-1721-6049

ライノスコンテナ株式会社
〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸一丁目5番10号 JPR横浜ビル8階

ライノスコンテナ営業部

ライノスコンテナ営業部

ライノスコンテナ営業部。主に法人向けの海上コンテナ販売・コンテナ買取を行っております。当サイトではコンテナに関する情報や役立つTIPS等を紹介しています。

TOP
CLOSE
コンテナに関するご相談・お問い合わせ受付中
お問い合わせフォーム