サイドオープンコンテナ (Side Open Container)

ISO規格コンテナ

サイドオープンコンテナの特徴

通常のコンテナはリア側(短辺側・妻側)の一方に観音扉が取り付けられているのが一般的ですが、サイドオープンコンテナは、それに加えて、側面に大きな扉が付いているタイプのコンテナです。

側面側一方の開閉が可能なタイプ(サイドオープンコンテナ)が一般的ですが、両側面の開閉が可能なタイプ(ボースサイドオープンコンテナ)もあります。短辺側のドアの位置をどちらにするかで、右側面の開口か、左側面の開口のいずれかになります。これらは、ご利用用途、ご利用場所の状況に応じて選択が可能です。

サイドオープンコンテナのもう一つの特徴は自重が重い事です。側面に大型のドアが取り付けられている事と、側面が開口するため、梁の鉄骨が通常より太く重い事が要因です。通常の20フィートが約2トンなのに比べて20フィートのサイドオープンコンテナは3トン以上あります。その為、内陸部で倉庫として使用する際にはユニック車での積み下ろし、設置は難しく、ラフタークレーンが必要になります。また設置の際に梁の歪み防止対策、ドアのスムーズな開閉対策として、コーナー部分4点に加えて、側面の梁の下に1~2ヵ所に敷石、プレート等を置く事が推奨されます。

サイドオープンコンテナのメリット

サイドオープンコンテナの利点は何よりもその開口面の広さです。長尺物、重量物を側面から搬出入できるため、作業効率と安全性が高まります。

サイドオープンコンテナのバリエーション

サイドオープンコンテナ(片面/リア面開閉)

ボースサイドオープンコンテナ(両側面/リア面開閉)

両妻側(短辺)が開閉するダブルドアコンテナ

両妻側(短辺)が開閉するコンテナはダブルドアコンテナと呼ばれております。先入れ先出し等が出来る便利なコンテナです。ダブルドアコンテナの詳細は下記のページをご参照ください。

ライノスコンテナのコンテナソリューション

お客様のご要望をもとに、様々なタイプのサイドオープンコンテナをご提案致します。どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。

ご相談・お問い合わせ

コンテナに関するご相談・お問い合わせはライノスコンテナへ

  • ■コンテナに関するご質問・ご相談にコンテナ業務のプロがご相談に乗ります。
  • ■新造・中古コンテナの販売・買取・リース・レンタル・修理・カスタマイズの相談も可能
  • ■ISO・JIS規格コンテナ・特殊コンテナ等様々なコンテナを取扱・日本全国配送対応

メールにて365日・24時間受付中

お問い合わせフォーム(無 料)

お電話でのお問い合わせ(受付時間9:00-18:00・土日祝休)

TEL:050-1721-6049

ライノスコンテナ株式会社
〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸一丁目5番10号 JPR横浜ビル8階

ライノスコンテナ営業部

ライノスコンテナ営業部

ライノスコンテナ営業部。主に法人向けの海上コンテナ販売・コンテナ買取を行っております。当サイトではコンテナに関する情報や役立つTIPS等を紹介しています。

このページに関連するコンテナ情報

TOP
CLOSE
コンテナに関するご相談・お問い合わせ受付中
お問い合わせフォーム